コンサート・レビュー(10/26)新着!!
The Sax vol.115 に東大寺金鐘ホールでのコンサートのレビューが掲載されました。「静かで美しい詩情の世界」だったそうです。このコンサートのプログラムが、まったりした曲が多くてどうなんだろう?と思ってました。で […]
プーランクマラソン vol.2とvol.3
プーランク没後60年記念歌曲演奏会 〈全3回〉 歌曲研究会「ソワレの会」主催、プーランク歌曲を3日間かけて演奏します。いったい何曲やるんだろう。自分は《バナリテ》をメゾの栗木充代さんと、《くじ引き》をソプラノの北村多恵さ […]
ムジークフェスト 金鐘ホール(10/26)
ムジークフェスト秋の県主催公演で、栃尾克樹さんと弦楽器の名曲や映画音楽などを演奏しました。名手栃尾さん、バロックでもクライスラーでもに何でも来いです。そもそもバリサクでヴァイオリンやチェロの曲を演奏するのは相当大変なこと […]
考志 ローレンスさんのヴァイオリン(10/1)
ベルリン芸術大学の俊英は凄かった話 今年は20代前半の若い方との共演が続きます。 ヴァシュカウ 考志 ローレンスさん、ベルリン芸大の4年生です。この秋の日本デビューのために来日し、タイミング合わせて「きたまち茶論コンサー […]
ならどっとFM78.4MHz 「イキイキ元気ing/スマイルミュージック」に出演します!
2023年9月16日(土) 15:15~15:30 餅飯殿商店街にある ならどっとFMさんにおじゃましてお話してきます!パーソナリティは若杉幸代さん。落ち着いた語り口調が心地よい若杉さんと、この秋冬のコンサートについて語 […]
出演情報 10/26 ムジークフェスト
古都奈良を感じる 社寺仏閣などでのコンサート『バリトンサックスの愉しみ』 会場:東大寺総合文化センター 金鐘ホール 時間:14:00~15:00(13:30開場) 料金:無料 ※ムジークフェスト事務局に申し込み 曲目 出 […]
10月1日(日) きたまち茶論コンサートvol.10 ヴァシュカウ 考志 ローレンス
ベルリンからバイオリンの便り ベルリンの若き才能あふれるバイオリニスト、ヴァシュカウ 考志 ローレンス によるバイオリンの珠玉の名曲を集めたコンサート。クライスラーの「美しきロスマリン」やバッハの無伴奏ソナタ、そしてグリ […]
栃尾さんのバリトンサクソフォンでベルクなど (5/13)
昨年の夏に栃尾さんとのマーラーの角笛がすごくしっくりときたものだから、ツェムリンスキーやR.シュトラウスやベルクなんかもやってみたいですね、と思いプログラムにA.ベルクの『7つの初期の歌』を入れてみたのです。あの時代の色 […]
きたまち茶論コンサートでトリオ (5/4)
きたまち茶論は小さなサロンなので、デュオばかりやってきたのですが今回はなんとサックス2本とピアノのトリオでした。玄関に演奏台を設置したので、演奏スペースにゆとりをもって出来ました。 ほとばしるような瑞々しい音楽をする若手 […]