blog
栃尾さんのバリトンサクソフォンでベルクなど (5/13)

昨年の夏に栃尾さんとのマーラーの角笛がすごくしっくりときたものだから、ツェムリンスキーやR.シュトラウスやベルクなんかもやってみたいですね、と思いプログラムにA.ベルクの『7つの初期の歌』を入れてみたのです。あの時代の色 […]

続きを読む
blog
きたまち茶論コンサートでトリオ (5/4)

きたまち茶論は小さなサロンなので、デュオばかりやってきたのですが今回はなんとサックス2本とピアノのトリオでした。玄関に演奏台を設置したので、演奏スペースにゆとりをもって出来ました。 ほとばしるような瑞々しい音楽をする若手 […]

続きを読む
コンサート
5月4日㈭ きたまち茶論コンサートvol.9 2本のサクソフォンとピアノによるコンサート

ムジークフェストなら2023参加イベント B to C ~ ブラームス Brahmsから シネマ Cinemaまで~ 2本のサクソフォンとピアノによるコンサート。深く味わいのあるブラームスの歌曲から、 […]

続きを読む
お知らせ
奉納演奏(鶴岡八幡宮と東大寺 合同の祈り(10/26)

「東日本大震災物故者慰霊と被災地復興への祈り」にてバリトンサクソフォン奏者 栃尾克樹氏 の奉納演奏が行われます。私は3曲目のみ電子ピアノで伴奏いたします。震災で犠牲になられた方々を悼み、謹んで演奏をさせていただきます。な […]

続きを読む
過去のコンサート
栃尾克樹さんとマーラーの角笛 (8/21)

「きたまち茶論コンサートvol.7 栃尾克樹 バリトンサックスの夕べ〜マーラーへの軌跡」と題してバッハ、ベートーヴェンからマーラー周辺までを辿っていくコンサートをしました。 今回はとくに焦点をあてたのはドイツの民謡です。 […]

続きを読む
過去のコンサート
東大寺 金鐘ホールでの栃尾克樹さんの公演 (5/19)

ムジークフェストなら2022 実行委員会主催公演「バリトンサックスの愉しみ」 ホールとサックスの相性がとても良かったです。栃尾克樹さんの極上のピアニシモがすごく美しく響いていました。またピアノは河合楽器さんに多大なご協力 […]

続きを読む
コンサート
8/21(日) きたまち茶論コンサートvol7 栃尾克樹バリトンサックスの夕べ ~マーラーへの軌跡         

8/21(日) きたまち茶論コンサートvol7 栃尾克樹バリトンサックスの夕べ ~マーラーへの軌跡 

続きを読む